機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

May

28

MESON WAVE LIVE 06|UnityとXRで創るこれからのリアルタイムコミュニケーション

エンジニアが紐解く、MESONのXR開発の裏側

Hashtag :#MESONWAVE
Registration info

Zoom Video Webinar参加枠(SPEAKERS LOUNGE参加枠)

Free

FCFS
20/50

Youtube Live参加枠

Free

Attendees
120

Description

MESON WAVE LIVE 06

MESON WAVE LIVEは、MESONが主催するXRをはじめとした体験拡張技術に関する知見を共有するオンラインイベントです。

今回のMESON WAVE LIVEでは、MESONで活躍するエンジニアやMESONの開発パートナーをスピーカーとしてお迎えし、MESONでこれまで開発したXR体験をテーマに、Unityを使ったXR開発についてプレゼン形式でお話します。

プレゼン後には、登壇者とイベント参加者の交流の場「SPEAKERS LOUNGE」も開催します。SPEAKERS LOUNGEでは、プレゼンに関する質問やUnityを使ったXR開発に関する質問、またはMESONでのアプリケーション開発に関する質問などを幅広く参加者の皆様から募集し、フリートーク形式でお答えしていきます。

UnityとXRで創るこれからのリアルタイムコミュニケーション

今回のテーマは「UnityとXRで創るこれからのリアルタイムコミュニケーション」。

MESONで活躍するエンジニアのエドさん(比留間和也)とアジさん(阿品翔悟)が登壇し、2021年に公開したXR体験「RESHAPE YOUR VIEW」と「PROJECT GIBSON」で、それぞれでどのようにリアルタイムコミュニケーションが作られたのか、どのように共有体験や音声通信などのコミュニケーションがUnityで実装されたのかをご紹介します。

■「RESHAPE YOUR VIEW」プロジェクト概要:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000032228.html

■「PROJECT GIBSON」プロジェクト概要:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000032228.html

こんな人におすすめ

  • AR/VRコンテンツを開発しているUnityエンジニア
  • モバイルゲーム業界などで開発をしているUnityエンジニア
  • これからAR/VR開発に携わりたいと思っているUnityエンジニア・学生エンジニア

AR/VRの位置同期に隠された『3つの座標系』【比留間和也】

AR/VRでのリアルタイムコミュニケーションで意外とつまづくのがオブジェクトの位置同期です。現実空間と仮想空間で同じ位置に同じオブジェクトを出すためには、Unityのワールド座標は利用できません。本登壇では、RESHAPE YOUR VIEWで実装した『3つの座標系』をテーマに、XRデバイス間の位置同期の仕組みについて説明します。

Unityで作るマルチメディアのリアルタイムコミュニケーション開発の裏側【阿品翔悟】

GIBSONでは、街の現地(NrealLight)とリモート環境(Oculus Quest)を繋いだリアルタイムコミュニケーションの実証実験を行いました。アバターコミュニケーションや音声通話、コメントや写真の投稿、そして現地からの動画配信など、様々なコミュニケーションメディアを一つのアプリケーションに統合し、新しい街歩き体験をUnityで実装をしています。本登壇では、GIBSONで実践したメディア横断のリアルタイムコミュニケーション開発の裏側をご紹介します。

タイムテーブル

時間 セッションタイトル 登壇者
18:30-19:00 プレトーク 小林佑樹/本間悠暉
19:00-19:10 オープニング・イベント紹介 小林佑樹
19:10-19:35 Unityで作るマルチメディアのリアルタイムコミュニケーション開発の裏側 阿品翔悟
19:35-20:00 AR/VRの位置同期に隠された『3つの座標系』 比留間和也
20:00-21:00 SPEAKERS LOUNGE 小林佑樹/比留間和也/阿品翔悟/井上敦登

登壇者紹介

比留間和也 - MESON, Inc.

カヤック時代にWEBエンジニアとしてリーダーを努め、その後VRに出会いコロプラに転職。 コロプラでは仮想現実チームにてXRコンテンツ開発に携わる。 DAYDREAM向けゲーム「NYORO THE SNAKE & SEVEN ISLANDS」をリリース。その後、ARに惹かれてMESONに入社。 MESONではARエンジニアとして活躍中。またプライベートでもAR/VRの開発をしており、インディー部門でTGSに出展など公私関わらずAR/VRコンテンツ制作に精を出す。

阿品翔悟 - Nodesk Inc.

大学卒業後大企業向けのアプリケーション開発やコンサルティングに6年間従事。2年前にXRエンジニアに転身し、現在はXR向けの日本語文字入力ツールを開発するNodeskのCEOとして活動。MESONでは、「ARCity in Kobe」のARグラス版開発や「PROJECT GIBSON」などのプロジェクトでメインエンジニアとして開発をリードしている。

小林佑樹 - MESON, Inc.

大学にてネットワーク工学、大学院にてソフトウェア工学を専攻. 学業の傍ら、在学中はいくつかのスタートアップでエンジニアとして開発プロジェクトに携わる. 大学院卒業後、代表の梶谷とMESONを創業. エンジニアのバックグラウンドを活かしながらプロデューサーとして博報堂DYホールディングス様との共同研究プロジェクトを始めとした複数のARプロジェクトに携わる. MESONが主催する日本発のグローバルコミュニティイベント「ARISE」のオーガナイザーも務め、日本におけるXRコミュニティの醸成にも取り組む.

開催形式

Zoom Video Webinarで開催をし、Youtube Liveでも配信を行います。

SPEAKERS LOUNGEに参加を希望する方は、登録時にZoom Video Webinar枠を選択してください。

*Zoom Video Webinar・Youtube Liveの参加URLはイベント前にお送りします。

MESONについて

MESONは、ARやVRなどの空間コンピューティング技術を用いて、人類の体験、そして可能性を拡張する企業です。 空間コンピューティング時代に欠かせないサービスをつくるべく、様々な研究開発パートナー企業様とともに、AR時代のユースケースとUXを探求するクリエイティブスタジオ事業を展開しています。 2020年に、世界最大のAR/VRアワードである「Auggie Award」をソフトウェア領域において日本で初めて受賞致しました。

注意事項

  • イベントの内容は予告なく変更される場合がございます。
  • 通信状態により、配信が一時的に止まる可能性があります。
  • イベント開催中のハラスメントや性的表現の使用を禁止とさせていただきます。この規則を破った参加者は、本イベント及びに、将来のMESONが主催するイベント・コミュニティへの参加をお断りさせていただきます。
  • 参加登録された時点で上記の注意事項に同意いただいたものとさせていただきます。

お問い合わせ

イベントに関するご質問などある方は 主催者のTwitter までDMをお願いします。

Media View all Media

If you add event media, up to 3 items will be shown here.

Feed

KurokoTom

KurokoTom published MESON WAVE LIVE 06|UnityとXRで創るこれからのリアルタイムコミュニケーション.

05/19/2021 11:11

MESON WAVE LIVE 06|UnityとXRで創るこれからのリアルタイムコミュニケーション has been published!

Group

AR Japan Community

ARに関わる全ての人が日本からARを盛り上げて行くためのコミュニティーです

Number of events 22

Members 1734

Ended

2021/05/28(Fri)

19:00
21:00

You cannot RSVP if you are already participating in another event at the same date.

Registration Period
2021/05/19(Wed) 11:11 〜
2021/05/28(Fri) 21:00

Location

MESON

オンライン

MESON

Attendees(140)

gtk2k

gtk2k

MESON WAVE LIVE 06|UnityとXRで創るこれからのリアルタイムコミュニケーション に参加を申し込みました!

meguros

meguros

MESON WAVE LIVE 06|UnityとXRで創るこれからのリアルタイムコミュニケーション に参加を申し込みました!

noria901

noria901

MESON WAVE LIVE 06|UnityとXRで創るこれからのリアルタイムコミュニケーション に参加を申し込みました!

tatsumi_rize

tatsumi_rize

MESON WAVE LIVE 06|UnityとXRで創るこれからのリアルタイムコミュニケーション に参加を申し込みました!

Karaki

Karaki

MESON WAVE LIVE 06|UnityとXRで創るこれからのリアルタイムコミュニケーション に参加を申し込みました!

teddy14

teddy14

MESON WAVE LIVE 06|UnityとXRで創るこれからのリアルタイムコミュニケーション に参加を申し込みました!

sgkz

sgkz

MESON WAVE LIVE 06|UnityとXRで創るこれからのリアルタイムコミュニケーション に参加を申し込みました!

kasaiAtsushi

kasaiAtsushi

MESON WAVE LIVE 06|UnityとXRで創るこれからのリアルタイムコミュニケーション に参加を申し込みました!

MiyuNishikawa

MiyuNishikawa

I joined MESON WAVE LIVE 06|UnityとXRで創るこれからのリアルタイムコミュニケーション!

Rolan_Rolan

Rolan_Rolan

MESON WAVE LIVE 06|UnityとXRで創るこれからのリアルタイムコミュニケーション に参加を申し込みました!

Attendees (140)

Canceled (1)